この日は仕事終わりにバーガーキングを訪問。

少し前にも訪問していますね。

 

 

バーガーキングの食べ放題イベントは今回もチケットが取れませんでしたので、代わりと言っては何ですが別のイベントに便乗しようと思います。

 

 

このブログが掲載される頃には終了していますが、一部のワッパーセット300円引きに気なるというイベントが開催されていました。

 

 

普段はモバイルオーダーを利用していますが、今回は試しに店内のオーダー端末(セルフレジ)を使用。

モバイルオーダーだとカード払いしか使えませんが、こちらだと一部スマホQR決済も利用可能のようですね。

1オーダーにつき3セットまでオーダー可能で、同じ種類を3セットオーダーしても良いしそれぞれ違う種類を3セットオーダーしても大丈夫。

 

 

そんな訳でして、こちらが今回のオーダールンルン

ダブルワッパーチーズ・Mセット×3(1セット1040円)

違う種類を3セットオーダーしても良かったのですが、今回は割引対象メニューの中で一番ボリュームがあるダブルワッパーチーズを3セットというストロングスタイルを敢行。

 

 

キャンペーン対象メニューであってもカスタマイズは可能。

ピクルスとマヨ抜きレタス増量でお願いしています。

ベースの価格に関わらず一律300円引きですので元の価格が安いメニューをチョイスした方がお得なのですが、今回はストロングスタイルを敢行しています(ストロングスタイルって言いたいだけ?)

 

 

サイドはポテト・Mドクターペッパー・M(氷抜き)というシン・ストロングスタイル

 

 

 

ピクルスマヨ抜きレタス増量でオーダーしたはずだがマヨが入ってるな~。

レタスが増量されてる感じもない。

ピクルスは入ってないから良しとするか...。

ただやはりワッパーパティ2枚もサンドされていると食べ応えが段違いですね。

1個食べ終えただけで、早くもこの企画の無謀さを感じてしまいました。

 

 

2個目はピクルスマヨも入ってなくてレタスも明らかに多い。

こちらはオーダー通りですね。

ふかふかのバンズと肉肉しいワッパーパティはいつ食べても安定して美味。

個人的にはここにマクドナルドプルプル目玉焼きを追加したい。

 

 

3個目はピクルスマヨ抜きにはなっていたけどレタスの増量は無し。

スタッフさんはほぼ外国の方のようですし、チェーン店で食事する時はもうこれくらいの事はスルーしないといけない時代になったのでしょうか。

 

 

ワッパーポテトを食べ終えた時点でドクターペッパーが1杯半ほど残っており、炭酸が胃の中で膨張するような感覚に苦しめられましたが、どうにか完食完飲。

ご馳走様でした星

またこのような企画に便乗する時は、ワッパーパティー1枚のセットにしておこう。