本格讃岐うどん 穂乃香を訪問した後は休憩を挟んだりしながら少し移動して、兵庫県西宮市の大力食堂というお店を訪問。
関西デカ盛り界ではレジェンド的な存在で、このブログを立ち上げて間もない頃に訪問して以来かな。
阪神甲子園球場のすぐ近くにお店があり、地方からやって来る高校球児達をお腹一杯にしてあげたいと採算度外視でデカ盛りカツ丼を提供していたのですが、面白半分でオーダーして残して帰る客が後を絶たず、今現在は通常サイズのカツ丼のみの提供となっているみたいです。
通常サイズと言ってもこのお店の基準で、一般的な大盛よりも多いのですけどね。
そんな訳でして、こちらが今回のオーダー
他人丼(850円)
器は普通サイズの丼で、一般的なお店だと器にすり切りくらいで出てくるのですが、こちらは並盛にも関わらず器にてんこ盛りとなっています。
最初からスプーンが添えられているのは昔からで、これが有ると無いとでは食べやすさが全然違います。
関西では割とメジャーな他人丼ですが、他の地方だとどうなのでしょうね。
親子丼が鶏肉と玉子なのに対して、牛肉と玉子なので他人丼を名乗っていますが、地方によっては豚肉と玉子だったり、関西でもちょっと洒落たお店だと鴨肉と玉子(鶏卵)の他人丼を提供していたりします。
味自体は家庭的と言うかごく普通の丼物で、ゆえにモリモリ食が進みます。
割り下がたっぷりなのも嬉しいですね。
その割り下に玉ねぎの甘味がしっかりと出ていて、本当に小さい頃に家で出ていたような味で安心します。
卓上に唐辛子っぽいのが置いてあったので使ってみましたが、一味唐辛子というよりチリペッパーに近かったかも知れない。
7~8分ほどで美味しく完食。
ご馳走様でした
食べ残しの問題や昨今の物価高を考えるとデカ盛りカツ丼の復活は厳しいかも知れませんが、もし復活したら絶対に食べに来ます。
この後ですがさすがに少し胃を休めたかったので、適当に時間潰しとなりました。