やよい軒を訪問した後は用事を済ませたり家に戻りゴロゴロしたりして、良い頃合いとなったところで再始動。
日本橋の日本橋まる榮で夕食を頂きます。
夜の部は17時からで16時45分頃に到着したら何人か並んでいましたので、お店の外観写真は食後に撮影しています。
今年に入ってから初の訪問になると思うのですが、知らない間に価格改定が行われているみたいです。
今のご時世でしっかりと利益を出そうと思ったら、これくらいの価格が妥当なのかも知れないですね。
そんな訳でして、こちらが今回のオーダー
カツカレー丼(カツ大)・ご飯大盛(1850円)
大体いつもカツ丼をオーダーしているのですが、外は寒いししっかりと温まりたかったので、今回はカツカレーをお願いしました。
洗面器のような器に巨大なカツが鎮座して、お出汁とカレーが香るカレーあんかけもたっぷり。
恐らくこちらのお店で一番ボリュームがあるメニューと思われます。
トンカツは他の店だとジャンボカツとして出て来てもおかしくないサイズ感。
他のお店だと単品で普通に1000円は取ると思いますし、加えて大盛カレー丼も付属すると考えると、この価格も納得です。
カツは面積だけ大きくて肉は薄いとかではなく、しっかりと肉の厚みを楽しめてボリュームもたっぷり。
衣はカラッと香ばしく、肉の旨味と脂身の甘味とのバランスも個人的に丁度良い。
カレーは割り下で牛肉や玉ねぎ等の具材を煮込みカレー粉を投入して片栗粉でとろみを付けた、いわゆるお蕎麦屋さんのカレー。
ふわっとカレー粉が香りますが、辛さはあくまでも番人受けする範囲内。
和風出汁の風味や玉ねぎの甘味も楽しめて、熱々なのですが食べる手が止まらない。
付属の生卵は全卵か黄身か選べて、私は全卵でお願いしています。
味をまろやかにするという効果もあると思いますが、私的には全体的に少し温度が下がり食べやすくなるので助かりました。
15分ほどで美味しく完食。
ご馳走様でした
料理のボリュームやクオリティを考えるとこの値段も妥当かなと思いつつ、さすがに頻繁には食べに来れないかな...。
良い事があった日や、自分にご褒美を上げたい時とかに足を運びましょうかね。