ご縁家を訪問した後は適当に時間を調整して胃袋を回復させ、夜は大阪に戻りやまとラーメン 香雲堂 野田阪神店を訪問。

少し前に近くのとんかつ道場を利用した際に少し触れましたが、それにより久々に食べたくなって足を運んでみました。

 

 

 

夜は17時30分からの営業で、開店を狙っての到着。

開店と同時に来客が相次ぎ、そんなに席数があるお店ではないので、あっという間に待ちが出ていました。

こちらのお店はチャーハンもボリュームがあって美味しいのですが、昼にも焼めしを頂いているし腹具合も完全回復とは言えないので今回は自重。

 

 

そんな訳でして、こちらが今回のオーダールンルン

やまとラーメン・チャーシュー入・特大(1450円)

奈良県の天理市を中心に親しまれている、いわゆる天理スタミナラーメンと呼ばれているご当地ラーメンで、こちらのお店では特大(3玉)まで増量可能となっています。

 

 

 

特大をオーダーすると、大相撲の優勝力士が祝杯を挙げる盃のような器に盛り付けられてインパクトは絶大。

初見の方は間違いなくドン引きすると思います。

 

 

大量の白菜を中心とした野菜類豚肉を炒めた後にスープで煮込み、大量のニンニク豆板醤等でジャンキーに仕上げるこちらのスープ

白菜を食べてもスープを飲んでも、最初はニンニクの味しかしなくて慣れていない方はビックリすると思います。

ですが2口3口と食べ進めるうちにスープや具材の旨味を感じるようになり、その頃にはこのジャンキースープの虜になっているのですよね。

 

 

縮れ細麺

スープをしっかりと持ち上げてくれます。

ニンニクや具材の旨味で濃厚に仕上がっているこのスープですが、ベースはあくまでも鶏ガラしょう油ですので、この細麺がよく合います。

 

 

チャーシュー豚バラチャーシュー

一見するとあまり柔らかくなさそうですが、スープに沈めて熱を入れるとトロトロの食感へと変化します。

 

 

13分ほどで美味しく完食。

ご馳走様でした星

次回はお腹を空かせてチャーハンも一緒に頂きたいですね。