吉野屋を訪問した後ですが、せっかく名古屋まで来ましたし夕食を頂いて帰りたいところ。

と言ってもお盆休みですし営業しているか分からないお店も多い。

となると手堅くチェーン店を攻めた方が無難と考えからしげというチェーン店に目星を付けました。

 

 

 

 

訪問の時点(2024年8月現在)では愛知県内のみ出店していて、今回は妙音通店に足を運びました。

ジャンルとしてはかつや系列のからやまに近いかな。

半身揚げ定食お得な日替わり定食を提供していて、一応の差別化は図っているみたいです。

 

 

 

そんな訳でして、こちらが今回のオーダールンルン

からあげ定食・倍盛り・ご飯特盛(1265円)

からあげ定食のデフォルトはからあげ4個のようですが、8個の倍盛りという設定があり、ご飯は大盛までは無料特盛は+55円となっています。

 

 

からあげの見た目もからやまに近いですね。

1個は結構大きめで50g以上はありそう。

倍盛りだと8個ありますので唐揚げだけで400g以上あるという事になります。

 

 

 

からあげにかぶり付くと熱々の肉汁が飛び出して来ました。

幸いにも服やテーブルには被弾しませんでしたので、2口目からは慎重に食べ進めます。

味付けや衣の食感とかもからやまに近いかな~。

なので普通に美味しいというか外れは無いというか。

 

 

タレ甘辛醤油系ニンニク味噌ダレという内容で、こちらもからやま近いな。

細かいところで言ったら違いはあるかも知れませんが、店名を隠して商品だけを食べ比べても私の舌では違いは分からないと思います。

 

 

 

ご飯は丼に盛り付けられていて、チェーン店と考えるとこれは良い感じの盛具合ではないかと。

からやまにもこの設定があれば良いのですけどね。

壺の中身はイカの塩辛ではなく大根の漬物でした。

 

 

10分少々で美味しく完食。

ご馳走様でした星

また来る機会があったら、やっぱり半身揚げ定食かな。

 

 

帰りですがJRのダイヤが乱れていましたので、慌てず騒がず無理せず近鉄を利用して大阪に戻りました。

これが10年前だと意地でも青春18きっぷで帰ってたでしょうけど。