この日は仕事終わりに人気の老舗お蕎麦屋さん日本橋まる榮を訪問。
少し間隔が空いて、足を運ぶのは3か月ぶりくらいかも知れませんね。
到着時はそこそこの客入りという感じでしたが、人気店とあって帰る事には混雑していました。
7月に入り急に暑くなったというか湿度がえげつないというかハンパないというか。
まだ夏は始まったばかりですし、しっかりと体力を付けておきたいですねぇ~。
そんな訳でして、こちらが今回のオーダー![]()
うなぎ丼(一本)・ご飯大盛(2400円)
うなぎ丼ですがお重に盛られていますので、実質はうな重ですね。
うなぎ丼には半匹(半身)と一本があり、今回は贅沢に一本を選択しました。
こちらのお店には長年お世話になっていますが、うなぎを頂くのは初めて。
ご飯は大盛にした事もありますがお重にすり切り盛られていて、そのご飯をうなぎの蒲焼が覆い隠しています。
小食なカップルや年配の夫婦だとシェアして丁度良い量かも知れません(シェアする場合は他に何かもう一品オーダーする必要があると思います)
このうな重を2杯オーダーするのだったら、間違いなくこちらのうなぎ丼を食べた方が良いですね。
言ってもお蕎麦屋さんですので生のうなぎから調理しているのでは無く出来上がり品を再加熱しているみたいですが、良い仕入れ業者とつながりがあるのか調理が上手なのか身はふっくら、口の中でとろりと溶けて広がる上質な味わいと脂の旨味。
この内容で2400円なら、むしろお得だと思います。
小袋タイプですが山椒も付属しますので途中で使用。
個人的にうな重やうな丼って、タレのかかったご飯をひたすら食べてうなぎの蒲焼は貴重なのでなるべく温存みたいなイメージなのですが、これだけうなぎの蒲焼がボリューミーだとペース配分を気にせずうなぎの蒲焼を堪能できますね。
7~8分で美味しく完食。
ご馳走様でした![]()
これまでこちらのお店ではかつ丼をメインに頂いていましたが、うなぎ丼も大いに有りですね。
贅沢したい時にまた頂いてみよう。











