この日は仕事終わりに心斎橋パルコ13階に出店している點心甜心(てんしんてんしん)というお店を訪問。

点心(飲茶)が食べ放題のお店で何ヵ月か前にも一度訪問していますね。

 

 

 

 

その前回はプレミアムコースを選択したのですが、私のような人間は一番安いライトコースを選択してビュッフェコーナーの料理をひたすら食べまくった方が元は取れそうな気がしましたので、再びの訪問となりました。

だたライトコースにしてもドリンクバーを付けたら合計金額は3000円を超えますので、ハードルはかなり高そう。

 

 

とりあえずは初志貫徹でライトコース(2749円)ドリンクバー(329円)をオーダー。

こちらのお店は大まかに言うとビュッフェコーナーの料理と、スマホでQRコードを読み取りオーダーする点心系のメニューがあるのですが、ライトコースでオーダー可能な点心系のメニュー小籠包のみ。

なのでひたすらビュッフェコーナーの料理を攻めます。

 

 

そんな訳でまずはこんな感じルンルン

餃子と唐揚げは外せんませんね。

ルーロー飯の具みたいなのがありましたので、チャーハンにぶっかけてルーローチャーハンみたいな品を作成。

画ずらが見事にまっ茶色でありますなぁ~。

 

 

麺類もオーダー可能ですので、ジャージャー麺水餃子もお願いしました。

水餃子1人前2個らしいので4個注文。

ジャージャー麺半ラーメンくらいのボリュームかな。

 

 

そして追加はやはり餃子唐揚げ

麻婆豆腐鯖のチリソースみたいな料理もあったので取っています。

 

 

こちらのお店はすかいらーくの系列ですので、餃子バーミヤンの餃子と同一っぽいですね。

これは単価を稼げそうですが1人前250円としても、餃子だけで元を取るには11人前食べないといけないのか...。

 

 

同じような味が続いて満腹ではないけど心が折れそうになって来ましたので、こちらも単価を稼げそうなあさりの酒蒸しを大量に調達。

 

 

ただ一度心が折れちゃうともう駄目ですね。

スイーツを大量に調達して少しでも単価を上げてフィニッシュ。

 

 

そんなこんなで美味しく完食。

ご馳走様でした星

年始に体調を崩し胃がまだ以前の状態に戻り切っていないと言い訳しておきますが、それにしても我ながら不甲斐ない。

もうしばらくリハビリが必要かな。