蒙古タンメン中本を訪問した後は、一旦宿にチェックンして小休止。

辺りが暗くなってきた頃からのそのそと行動を再開し、川崎市鶴見区レストランばーくというお店を訪問。

 

 

 

B級グルメ界隈では有名なお店で、私もいつか来てみたかったのですよね。

メニュー表はテーブルクロスの下に置かれていて、実際に見る分には問題ないのですが画像は撮影しにくい。

詳細はお店の公式サイト等を参照して頂けると助かります。

 

 

 

そんな訳でして、こちらが今回のオーダールンルン

ハムカツ定食(4枚)・ライス大盛り(1400円)

ちなみに価格は訪問時(2023年末)の価格となっており、今現在の価格とは異なりますのでご注意を。

 

 

何度も色々なメディアで目にし、いつかは食べたいと思っていたこの極厚のハムカツ

ハム自体が旨味の塊みたいな食品ですので、食べるまでもなくもう既に美味しいのは確定していますね。

 

 

ライス大盛りにすると約1kgとなり圧倒的なビジュアルに。

どこかの古代遺跡のような神々しさすら漂っています。

 

 

早速ライスにオン。

ハムカツってペラペラのハムを衣でかさ増ししり、ハムの間にチーズとかを挟んでアレンジしたりというイメージなのですが、こちらはもう何と言うか清々しいまでのド直球勝負と言えますね。

ハム自体が美味しいので、モリモリと食が進みます。

 

 

 

卓上にあった調味料も試してみます。

とりあえずは卓上のブルドックソースを。

大阪ではあまりブルドックソースは見かねないのですよね。

大阪ではソースと言えば一般的にウスターソースで、ウスターソースと言えばカゴメソースイカリソース

そのイカリソースブルドックソースの子会社になちゃいましたけど。

 

 

15分ほどで美味しく完食。

ご馳走様でした星

また来れる機会があったらベーコンカツオムライスを頂いてみたいですね。