秋葉原の王将でかなりテンションが下がってしまいましたが、気持ちを切り替えて次のお店に向かいます。

JRで一駅移動して蒙古タンメン中本 御徒町店を訪問。

 

 

激辛マニアの聖地とも崇められている系列で、到着時には10人以上が並んでいました。

以前の訪問で蒙古タンメン(辛さ5)は問題ありませんでしたが、北極やさい(辛さ9)は普通に頂ける辛さを超えていましたので、今回は蒙古タンメンより少し上を狙ってみましょう。

 

 

そんな訳でして、こちらが今回のオーダールンルン

五目蒙古タンメン・麺特大(1120円)

麺は特大で2玉らしいですが、一般的なラーメンよりも1玉が多いみたいです。

公式サイトによると辛さレベルは7蒙古タンメンの辛さ5よりも少し上ですね。

 

 

 

蒙古タンメンネギ茹で卵が追加されているのですが、それでなぜ少し辛さが増すのかと言うと...。

 

 

冷し味噌ラーメン(辛さ10)というつけ麺スープと具(豚肉)も追加されているからとの事。

 

 

ますはベースの味噌スープを。

多くのメニューの基本となってるこのスープは多少辛さを感じる程度で味噌の濃厚な旨味や、何と言うか大豆の風味ようなものも感じられます。

辛い物が苦手という方以外は、特に問題はないでしょう。

この味噌スープ麻婆豆腐(蒙古麻婆)野菜を加えると、看板メニューの蒙古タンメンになります。

 

 

 

その味噌スープ麻婆豆腐(蒙古麻婆)を少し溶かしてみます。

辛味がグッと増しますが、刺すような辛味ではない。

辛味の中に旨味も感じられ、その辛味が後を引いて止まらなくなり、やはり私にはこれくらいの辛さが丁度良さそう。

 

 

中太麺でモチモチ感はありますが、微妙に芯も残っているような食感。

オーダー時に硬め指定も出来るみたいですね。

最初のうちは丁度良い辛さかなと感じていましたが、辛味は味覚ではなく痛覚なのでやはり徐々に蓄積されていきます。

 

 

10分少々で美味しく完食。

ご馳走様でした星

スープも完飲したかったけど、気管に直撃し咳が止まらなくなったので断念しています。

次は麺超特大を試してみましょうかね。