この日は仕事終わりに大手定食チェーンやよい軒を訪問。

少し前にもやよい軒で食事をしましたが、気になる期間限定メニューが提供されていますので、また来てしまいました。

今回はいつもの日本橋のお店に足を運んでいます。

 

 

 

そんな訳でして、こちらが今回のオーダールンルン

野菜とラムのジンギスカン定食

ラム肉1.5倍(1590円)

野菜とラムのジンギスカン定食には通常バージョンラム肉1.5倍バージョンがありラム肉1.5倍バージョンを選択。

本当は通常バージョンチャンポン単品でも付けようかな~と思っていましたが、チャンポンが売り切れだったのですよね。

 

 

鉄板に野菜ラム肉がこんもり。

家族や仲間で楽しむ肉料理と言えば焼肉すき焼きあたりが定番だと思うのですが、北海道ではジンギスカンが定番のようですね。

ただ北海道と言っても広いので、地域差はあるかも知れませんが。

 

 

 

早速ラム肉タレに浸けてご飯にオン。

ラム肉は臭みもなく柔らか。

醤油ベースでフルーティーなタレは、かすかにニンニクが効いていてラム肉との相性は抜群。

ラム肉ってどんな味なの?と聞かれても困りますが、牛肉豚肉かって言ったら牛肉寄りで、部位にもよるけど何と言うか独特の甘味があると言うか。

 

 

そんな訳で早速ご飯をおかわり。

おかわり1杯目は250gくらい。

 

 

特製のタレラム肉だけでなく野菜にも合って、野菜ご飯が進みます。

野菜キャベツもやしニンジンで、本場では行者ニンニクを使うのが定番なのかな?

 

 

でもやっぱり何だかんだ言っても野菜とラム肉タレにドプ浸けしてご飯をかっ喰らうのが一番美味しいですね。

 

 

という事でご飯約200gを4杯立て続けにおかわり。

 

 

最後の1杯ですが250g~300gくらい?

たまにある事なのですが、おかわりご飯の機械が規定量を盛ってもストップしないで、ご飯が出続けたりするのですよね。

かと思えば規定量より全然少ない量でストップしたり。

 

 

そんなこんなで美味しく完食。

ご馳走様でした星

また来年も提供されたらリピートしたいですね。