愛知県豊橋市の一福食堂を訪問した後は、ひとまず東へ移動。
フリー切符を使用していますので適当に時間を調整しながら移動し、夕食時となったところで静岡県静岡市の飛龍(フェイロン)というチャーハン専門店を訪問。
静岡駅から路線バスで20分くらいだったかな。
地元の方には本当に申し訳ないのですが静岡県って通過してしまいがちで、あまりじっくりと食べ歩いた記憶が無いのですよね。
なのでこの機会に気になっているお店を何軒か回っておこうと思います。
こちらのお店は半チャーハンでも他店の通常サイズで、並盛は他店の大盛サイズらしく、嫌でも期待してしまいます。
チャーハン専門店との事で創作系のチャーハンもありますが、初めてのお店ですしやはり初回は出来るだけ素のチャーハンに近いメニューを頂いてみたい。
そんな訳でして、こちらが今回のオーダー
叉焼炒飯・大盛り(1130円)
通常のチャーハンのチャーシュー増量バージョンと思われますので、こちらのお店の基本的な味付けも楽しめそうです。
通常サイズでお玉2杯分、大盛りだとお玉4杯分との事で、中々にそそられるビジュアルですね。
注文時に制止等はありませんでしたが、初見の方が知らずに注文したら後悔する事になりそう。
叉焼炒飯だけあって表面に見えているだけでなく、チャーハンの山の中にもチャーシューがゴロゴロと潜んでいました。
チャーハンは塩味ベースのあっさりとした味付けで、パクパクと食が進みます。
パラパラに仕上がっていますが、口内の水分を持っていくような仕上がりではないですね。
この辺りは熟練の業といったところでしょうか。
具として刻まれた小松菜?が入っていて、シャキシャキした歯応えが食感のアクセントになっていました。
10分足らずで美味しく完食。
ご馳走様でした
時刻はまだ18時にもなっていませんしこの日は静岡市に宿泊予定ですので、少し時間を空けてもう1軒頑張りたいと思います。