この日から3連休という事で秋の青春18きっぷと言える秋の乗り放題パスという切符を使用して遠征。
愛知県の豊橋駅にて下車し駅のすぐそばにある一福食堂というお店を訪問しましたが、外観写真は痛恨の撮り忘れ...。
豊橋市は愛知県の中でも主要な都市という事で駅前は都会的は雰囲気でしたが、こちらのお店は一昔前の食堂といった雰囲気で落ち着きますね。
開店(11時)直後から来客が相次ぎ、地元でも人気のお店なのかな。
そんなこんなで、こちらが今回のオーダー
特盛りカツ丼(980円)
ダンスが超得意そうで愛嬌がある女性スタッフさん(娘さん?)から「ご飯は大盛りの大盛りですけど大丈夫ですか?」との確認が入りましたが、それも納得のボリューム。
器はヘルメットのようなサイズで、そんな器にご飯がみっちりと詰まっています。
食べてみた感じだとご飯は軽く2合以上盛られていそうで、デカ盛り初心者が胃袋試しをするには丁度良いボリュームだと思います。
具はカツ、玉ねぎ、卵とシンプルですが、それがまた良い。
カツのサイズも意外と大きくて、これで税込980円ならかなりコスパは良いですね。
個人的にはこの量のご飯にまる榮のカツを乗せて欲しいですけど。
豊橋市は愛知県でもかなり東部に位置しますので割り下の味が気になりましたが、関西風の和風出汁ベースの優しい味わいで、慣れ親しんだ味という事もありモリモリ食が進む。
たっぷりと入った玉ねぎからしっかりと甘味も出ていて、量だけでなく味のクオリティも申し分なし。
途中で卓上の一味唐辛子をふりかけて味変。
全体的に優しい味わいのカツ丼にピリッとアクセントが加わり、更に食欲増進。
一気にラストスパートをかけます。
10分ほどで美味しく完食。
ご馳走様でした
豊橋駅のすぐ近くにこんな良いお店があったとは...。
青春18きっぷ等での移動だとかなりの確率で豊橋駅にて乗り換えが発生しますので、時間調整ついでにまた寄る機会はありそう。
外観写真を撮らないといけませんしね。