富士そばを訪問した後は適当に時間を調整して、関東遠征ではお馴染みのお店であるデカ盛りの聖地光栄軒を訪問。

このお店に寄らずして大阪に帰る訳にはいきません。

 

 

 

とはいえ、お店は翌日から夏季休暇だったので危なかったですけどね。

開店前から並んでいるお客さんもいて、開店後まもなく順番待ちが発生と相変わらずの人気ぶりです。

 

 

 

 

そんな訳でして、こちらが今回のオーダールンルン

ソース焼きそば・大盛+セット(900円)

セット(小チャーハン・チキンカツ等)を付けても900円

ソース焼きそば・大盛だけなら700円という、驚異のコストパフォーマンス。

一体どうやって利益を出しているのか、こちらが余計な心配をしてしまいますね。

 

 

 

それでいながらメインのソース焼きそば・大盛は直径25cmほどあり深さもあるお皿に山盛りとなっており、これが700円とはブログを書いている今でも信じられません。

お店側に確認した訳では無いけど恐らく麺は2玉だと思います。

が、とにかくキャベツモヤシといった野菜の量が半端ではない。

最初のうちは食べても食べても野菜が減らないという錯覚を感じます。

遠征だとどうしても野菜分を摂取する機会が減りますので、これは本当にありがたい。

ソースと塩味が良い具合に行き渡っていて、量だけではなく味も文句なし。

 

 

 

麺類+200円で追加可能となっているセット

小チャーハン、チキンカツ、生野菜という内容ですが、どう考えても200円で頂ける品ではありません。

小チャーハンは下手なお店の1人前に近い量ですし、チキンカツは揚げたて。

デカ盛りだけでなくチャーハンも有名なお店ですので、そもそもチャーハン自体が美味しい。

このセット大盛可能と聞いた事がありますので、機会があれば試してみたいです。

 

 

13分ほどで美味しく完食。

ご馳走様でした星

この後は大阪への帰路に就くのですが、また関東に来る機会があれば必ずこのお店には立ち寄ろうと思います。