奈良県の青天を訪問した後ですが、近鉄のフリー切符を使用していましたので適当に乗り潰したりしながら時間を調整し、16時30分頃にあべのキューズモール内に出店しているクックハウスというベーカリーショップを訪問。
クックハウスは大阪を中心にチェーン展開しているベーカリーショップで、コロナ前はこちらで食べ放題を実施していてよくお世話になっていましたが、コロナ禍で休止となったようです。
ですがいつの間にか食べ放題が復活し、実は一度平日(水曜日)の仕事終わりに駆け付けたのですが、既に受け付けは終了していてリベンジの機会を伺っていました。
ただ日曜日の夜とかは翌日からの仕事に備えてゆっくりしたいので、なかなか機会が訪れなかったのですよね。
食べ放題開始は17時からで受け付けは16時30分から。
とりあえず無事に食べ放題(1100円)の受付を済ませ、適当な席に陣取り開始の時間を待ちます。
以前はパン食べ放題だけでなく揚げ物やパスタも楽しめましたが、今はパン食べ放題+ドリンク飲み放題というシンプルな内容。
ほどなくして食べ放題開始となり、最初はこんな感じ
こういうお店のパンですと恐らく税込み1個200円くらいすると思いますので、5個分食べて後は付属のドリンク飲み放題を楽しめば元は取れるかな。
バイキングコーナーには、こちらのお店で売られているのと同じ品が陳列されています。
小さなパンはそのままですが、通常サイズのパンは食べやすい大きさにカットされていました。
ドリンクはコーヒー、紅茶、オレンジジュース、アップルジュースといった内容で、コーンスープも飲み放題。
紅茶とアップルジュースをミックスしてアップルティーを作ったりしました。
タイミングを見計らっておかわり。
菓子パン系のラインナップは特に不満は無かったけど、マヨが苦手な私はどうしても総菜パン系の選択肢が限られてしまいますね。
時間は90分ありますので、その後もパンが補充されるタイミングを見計らいながら、おかわりを繰り返します。
そんなこんなで美味しく完食。
ご馳走様でした
水曜日は恐らく受付に間に合わないし、日曜日の夜はのんびりしたいのでタイミングが難しいですが、また楽しみたいですね。