おむらはうすを訪問した後は一旦大阪方面へ戻り次のお店に向かったのですが、イレギュラーが発生。
仕方なく夕方まで時間を潰し再び京都の出町柳に戻ってジェイムスキッチンというハンハーグ屋さんを訪問。
こうなると分かってたらおむらはうすからこの店に直行してたのですけどね。
駆け出し時代の10年くらい前に一度訪問した事があり、それ以来かな。
夜の部は17時からとの事ですが、実際に開店したのは17時15分か20分頃でした。
メインメニューはハンバーグのみですが種類は豊富で、サイズも何種類か用意されています。
ライスはすごく大盛まで同一料金かつおかわりも自由という、私のような人間にはとても嬉しい設定。
そんな訳でして、こちらが今回のオーダー
ガーリックバター・Wスペシャル(1180円)
ライスは言うまでもなくすごく大盛にてお願いしております(食券購入時に選択)
ハンバーグはS、M、L、W、Wスペシャルの設定があり、WスペシャルだとMサイズが2個になるみたいですね。
1個200g前後だろうか。
ライスすごく大盛は平皿にこんもりで2合くらいはありそう。
ガッツリ食べたい近くの大学生も、これなら大満足かと。
ハンバーグにはガリバタソースにガーリックチップもたっぷり。
ハンバーグはややみっちりといった感じで、下味も適度に付いていました。
ソースをたっぷり絡めてライスにオンして一気にかき込む。
まさに至福の一時ですね。
ガーリックバターは絶対正義です(個人の主張)
まだ時間は早いしこの後もう少し頑張るか、このお店でライスをおかわりするか迷いましたが、結局ライス大をおかわり。
ライス大で1合半くらいかな。
15分ほどで美味しく完食。
ご馳走様でした
気か付けば店内はかなり賑わっていましたので、余韻もほどほどに撤収。
涼しくなった頃におむらはうすからこちらのお店の連食をしてみたいですね。