少し前にバーガーキングを訪問しましたので、次はケンタッキーフライドチキンマクドナルドと考えていて、どうせならまとめて回ってやろうと仕事終わりに難波方面へ出向く。

南海難波駅構内(改札外)ではケンタッキーフライドチキンマクドナルドが隣接して出店しているのですよね。

 

 

まずはケンタッキーフライドチキンから。

 

 

この日は28日でとりの日パックが販売されていましたが、創業記念パックも販売されていましたのでそちらにしました。

このブログが公開される頃には提供は終了していますけど。

 

 

そんな訳でしてこちらが今回のオーダールンルン

創業記念パックA(890円)

ペプシコーラ・Lサイズ(310円)

創業記念パックAオリジナルチキン4ピースという直球勝負なセット。

どうやらこれくらいだと普通にイートインでオーダーは通るみたいですね。

客側が望めばオリジナルチキン10ピースとかでもイートイン可能でしょうけど、そんな事をする客は居るのでしょうか。

 

 

揚げたて熱々のオリジナルチキンは相変わらず美味しい。

チキンは柔らかくジューシーに揚がっていて、特製スパイスは後を引く。

もはや多くを語る必要はありませんね、というより、多くを語るだけの語彙力が無いというのが正解か...。

 

 

そんな訳であっという間に完食。

ご馳走様でした星

 

 

 

食後は間髪入れずお隣のマクドナルドに向かったのですが、ここで問題が発生。

どうやらこちらのお店はモバイルオーダーに対応していないようで、お店を変える事にしました。

この画像は以後のマクドナルドネタで使い回す事になりそう。

 

 

最初のオーダーでドリンクを注文し忘れましたので、ドリンクは別オーダーとなっています。

 

 

 

そんなこんなで、こちらが今回のオーダールンルン

食べ比べポテナゲ特大(970円)

アイスコーヒー・M(130円※クーポン使用)

期間限定でスパイシーチキンマックナゲットが提供されており、ポテナゲセットにも対応しているようです。

ポテナゲセットは17時以降の提供となっていますが、ポテナゲ特大をイートインする客というのも珍しいかと。

 

 

スパイシーチキンマックナゲットは以前も頂いた事があるのですが、チェーン店としては結構攻めたレベルの辛さで、ただ単に辛いだけでなくニンニクも効いていて後を引くのですよね。

お酒が好きな方だと生ビールハイボールが欲しくなるかも。

 

 

そして定番のマックフライポテト

Lサイズが2個で食べ応え満点。

私にとってフライドポテトは野菜ですので、罪悪感はありません。

 

 

こちらも美味しく完食。

ご馳走様でした星

今回の連食でケンタッキーフライドチキンにおけるイートインの限界というのが気になったけど、それを検証するなら食べ放題に行った方が良いかなとも思いました。