豚麺で食事を終えた後は、そのまま難波方面へ移動。
ただ目的のお店は閉まっていましたので、手堅くなんばCITYのコメダ珈琲店を訪問しました。
最近はコメダに来たらカツパン系を頼む事が多かったし、今回も流れに任せるか~。
ついさっきデカ盛りカツカレー丼を食べた事など、この時はすっかり忘れておりました。
そんな訳でして、ひとまずはこちらをオーダー
みそカツパン(970円)
価格は地域や店舗によって異なると思います。
しかしいつ見てもコメダのカツパン系のボリュームは凄まじいですね...。
一般的な女の子のグループだと、1人1切れでも多いかも。
例によって辛子マヨもマヨも抜いています。
正直なところ味噌とパンの相性ってどうなの?って気持ちもありましたが、頂いてみるとそれほど違和感は無いですね。
ご飯に合うものはパンにも麺にも合うという事か。
サクサクジューシーなカツとシャキシャキキャベツの食感もしっかりと楽しめ、気が付いたら完食していました。
そんな訳でして、追加オーダーを敢行
シロノワール(700円)
たっぷりアイスコーヒー(640円)
シロノワールのソフトクリームをでら盛りにしようとしましたが、こちらのお店でも通じませんでした。
やはり名古屋圏のお店じゃないと駄目なのかな。
まあそれでも一般の方がデザートで頂くには十分過ぎるボリューム。
熱々のデニッシュと冷たいソフトクリームは病み付きになる組み合わせ。
本当にこのメニューを考えた人は天才だと思います。
そんなこんなで美味しく完食。
ご馳走様でした
シロノワール・ソフトクリームデラ盛りは一度名古屋圏のお店で試してみます。
それで駄目なら諦めよう...。