5月下旬の話ですが、何度かお世話になっているらーめんコーさん岸里店が諸々の事情で閉店するらしく、最後にもう一度訪問しておこうかなと思ったのですが、同じ事を考えていた人が多く結構な混雑ぶりでしたので断念。
少し移動して下町の中華料理屋さん上海軒を訪問。
ただこちらでも問題が発生して、焼豚が品切れのようで特製チャンポンやデラックスチャンポンは提供できず、更には混雑しているので料理の提供に時間を頂きますとの事。
仕方ありませんね。
そんな訳でして、こちらが今回のオーダー
チャンポン(650円)+カツ丼(650円)
こちらのお店に来たからにはチャンポンは外せませんし、カツ丼も以前から気になっていましたので丁度良い機会かと。
まずはチャンポンから。
並盛ではありますが特大の丼に盛り付けられていて食べ応えは十分。
一般的な成人男性なら、この1杯でお腹いっぱいになりそう。
このボリュームで650円ですので、コスパは優秀過ぎますね。
こちらのチャンポンに焼豚をトッピングすると特製チャンポンになり、更に具材が増えるとデラックスチャンポンになるのかな。
ベースとなっているスープはアッサリ系なのですが、たっぷりの具材からしっかりと旨味が出ていて何とも言えない後を引く味わいに仕上がっています。
麺は1玉分なのですが、とにかく具沢山。
「この1杯で1日分の野菜分が摂取出来ます」と言われても納得するくらい野菜が使用されています。
そしてカツ丼。
中華料理屋さんですが、見た目は普通のカツ丼ですね。
ただ使用されている豚肉が分厚い。
ご飯の量は一般的ですが、こちらも650円と神コスパ。
少し甘めで、私好みの味付けでした。
15分ほどで美味しく完食。
ご馳走様でした
2品頂いてもお代は合計1300円とお財布に優しく、味もボリュームも申し分ない本当に良いお店です。
焼豚単品は次回以降への宿題ですね。