ニューラーメンショップオリジンを訪問した後ですが時間がありましたので、近くに地下鉄の駅はあるのですが手持ちの切符が利用可能な駅まで歩きます。

その道中に兵庫大仏が鎮座する能福寺がありますので、少し寄り道。

 

 

そんな感じでのんびりと移動し、13時前に京都市松乃家というお店を訪問。

地元では有名なデカ盛りのお店で、このブログでも一度紹介していると思います。

有名店とあって店外には待ち客が居ましたので、外観写真はこんな感じ。

 

 

 

メニューの一部。

外に待ちは居たのですが、私は一人でしたので先に店内へ案内してくれました。

過去の訪問ではかつ丼・大盛りを頂いていますので、今回は何か別のメニューを頂きましょうかね。

 

 

 

 

そんな訳でして、こちらが今回のオーダールンルン

オムライス・大盛り(1100円)

規格外の量って訳ではないですが、ご飯は軽く2合以上は使われていそうで迫力はかなりの物。

デカ盛り初心者が胃袋試しをするには丁度良い量だと思います。

 

 

 

 

オムライスチキンライス薄焼き卵で包んだオーソドックススタイル。

薄焼き卵ケッチャプの色のコントラストが映えますね。

福神漬けが添えられているのも、なんだか懐かしい。

昔ながらのオムライスって感じで、テンションが上がります。

 

 

しっかりとケチャップが効いているのも、むしろ好感が持てる。

どこか家庭的というか、小さい頃に近くの大衆食堂で食べた味というか。

食べ進めるうちに少しケチャップの酸味で舌がしびれてきますが、これくらいの量なら最後まで味に飽きる事なく頂けそうです。

 

 

10分足らずで美味しく完食。

ご馳走様でした星

他のメニューのボリュームも気になりますので、また来たいですね。

この後は予定があるので大阪に戻ります。