この日は仕事終わりに深江橋ラーメン屋さん麺匠 輪を訪問。

お店の外観写真は使い回し。

少し前に空振りしてしまったのですが、今回はしっかりと営業の確認を取ってから足を運んでいます。

 

 

 

 

メニューの一部。

訪問時の限定ラーメン能登牡蠣ラーメンで、美味しそうではあるのですが超メガ盛とかではなく適量で楽しんだ方が良さが出る気がするな...。

 

 

 

そんな訳でして今回は白湯醤油ラーメン・超メガ盛(1380円)ブタチャーシュー丼・大盛(350円)をオーダールンルン

 

 

超メガ盛(500円)は麺+3玉ですので、合計で麺4玉になります。

スープもしっかり4杯分になる訳ではないですが、4玉分のラーメンがこの値段で頂けますのでコスパは悪くないです。

タピオカ粉が練り込まれているという中太麺はツルツルモチモチした食感が楽しめて、タピオカ粉のおかげかも伸びにくい印象。

 

 

スープ濃厚鶏ガラ系

塩系のスープは優しいテイストですが、醤油系のスープは魚介の力強さを感じます。

タレにブレンドされているという魚醤の影響だろうか。

ベースのスープは同じでも味は完全に差別化できていますので、頻繁に足を運べるようになっているのですよね。

 

 

こちらはブタチャーシュー丼

通常はマヨネーズが使用されていますが例によって無しでお願いしています。

ご飯の大盛は無料なのが嬉しいですね。

チャーシューがゴロゴロ乗っていて味玉もトッピングされており、しっかりと食べ応えがあります。

 

 

15分ほどで美味しく完食。

ご馳走様でした星

ゴールデンウイークまでにもう一度くらいは来ておきたいですね。

そろそろつけ麺の限定が出て欲しいかな。