
あっぱれ屋を訪問した後は、時間調整と腹ごなしも兼ねて再び青春18きっぷで移動します。
例によって、それっぽい画像を1枚...。
岐阜県の岐阜駅まで移動し路線バスに乗り換えて到着したのは、当ブログではお馴染みとなっているデカ盛りの聖地みのや食堂。
夜営業は昼ほど混まない印象ですが、それでも17時の開店前には数組が並んでいました。
とは言え、まだ昼食の消化は済んでおらず体調は万全とは言えない。
何度も来ているお店で今更無理をする必要もありませんので、手堅く完食経験があるメニューを頂きましょう。
そんな訳でして今回は上味噌カツライス・ライス大(1520円)をオーダー
味噌ダレの照り具合がたまらないというか、食べる前からテンションを上げてくれますねえ~。
ご飯は丼に山盛りとなっていて、公表値である800gよりも盛っていそうな感じ。
ただ個人的には嬉しい誤差だったりします。
上味噌カツは見栄えがあるサイズで厚みもかなりあります。
もしかすると豚肉だけで300g以上は使用しているかも知れませんね。
そんな巨大で食べ応えがある味噌カツをご飯にオン。
山盛りご飯に対して一歩も引かない存在感が素晴らしい。
トンカツはサックリと柔らかく揚がっていて、味噌ダレは濃厚ですがしつこくはないので、関西人の私でも問題なく頂けます。
途中で辛子も乗っけてみたり。
口に入れた瞬間はツーンと来ますが、すぐに豚肉と味噌ダレが中和してくれます。
そのタイミングで口一杯にご飯をかき込む。
至福の一時でありますな~。
ただそんな幸せも長くは続かない...。
名残惜しくはあるけど、これも食べ歩きの宿命。
とか何とか顔に似合わぬ気取った事をほざいてますが、ただ単に食べ進める手が止まらないだけ。
20分ほどで美味しく完食。
ご馳走様でした
春の青春18きっぷシーズンが終わってしまうと夏まで来れなくなると思うので、期間中にもう一度訪問しておきたいですね。
