みのや食堂を訪問した後は名古屋に向かい名古屋駅近くの宿にチェックイン。

小休止の後に寅安にでも行こうかと考えていたのですが、前日あまり睡眠を取っていなかった事もあり、横になった瞬間に心が折れてしまいました...。

結局夕方まで寝てしまいこれから遠くまで行く気にもならず、名古屋駅の地下街にあるあんかけ太郎 名駅サンロード店を訪問。

 

 

名古屋のご当地グルメであるあんかけスパゲッティの専門店ですね。

オーダーはスマホでQRコードを読み取るシステムでしたので、詳しいメニュー構成等は公式サイトを参照して下さい。

 

 

お冷はセルフでスープもセルフで1杯無料となっていました。

 

 

 

 

今回はミラカン・メガ(1260円)をオーダールンルン

麺量メガの1000g(+400円)まで選択可能となっていて、さすがに1000gの麺となると結構な迫力ですね。

 

 

 

ラードで温めた太目でモチモチ食感のスパゲッティトマト風味のあんかけソースを絡めて頂く、名古屋のご当地グルメあんかけスパ

トマトベースの味わいの中に黒胡椒がピリッとアクセントを効かせていて、テイストはなのですがソース片栗粉(デンプン)のとろみが付いていますので、食べている感覚は中華っぽいという不思議で説明が難しい料理。

ですが一度食べるとハマってしまう何とも言えない魅力があるらしいです。

 

 

私は関西人なのであまりあんかけスパには馴染みがないのですが、あんかけスパと言えば炒めたウインナーや野菜が乗ったミラカンというイメージがありますね。

後は薄焼き卵が乗っているイメージもあります。

 

 

10分ほどで美味しく完食。

ご馳走様でした星

あんかけスパにはスパゲッティライスを同時に盛ったメニューとかもあるみたいなので、機会があったら試してみたいです。

寅安はまた後日足を運ぼう...。