年始の勤務を終え、この日から3連休に突入。

年末の遠征に使用した青春18きっぷがまだ残っていますので、この3連休で使い切ります。

画像は例によってイメージ的な物と思って下さい。

 

 

 

そんなこんなで当ブログではお馴染みとなっている、デカ盛りの聖地岐阜県のみのや食堂に到着です。

昼の部は11時開店で10時20分ごろに到着すると既に先客が居ましたので、大人しく後に続いて開店を待ちます。

 

 

 

今一度チャーハン・大盛り+チャーシュー麺に挑んでみたいという気持ちもありますが無理をする必要もない。

ちなみにこの日はカツ丼・大盛りのオーダーが多かった気がします。

私でもオーダーを躊躇するボリュームなのですが、さすがはデカ盛りの聖地とあって訪れる客も胃袋に自信がある方が多いのでしょう。

 

 

 

 

今回はチャーハン・大盛り(850円)豚汁・大盛り(420円)をオーダールンルン

チャーハンやオムライス大盛り可能ですが1日3食限定となっています。

通常ですとチャーハンには紅生姜が添えられていて私は毎回無しでお願いしているのですが、今回は無しでお願いするのを忘れてしまい、お店の方が気を使って別皿で提供してくれました。

 

 

 

ますはチャーハン

チャーハンなのに丼で提供されます。

塩味ベースでどこか懐かしい家庭的な味わいで、デカ盛りチャーハンにありがちな油ギトギト感もなくとても食べやすいです。

そして驚かされるのは具の多さ。

特に豚肉は惜しげもなく使用されており、どこを食べても豚肉を感じます。

 

 

半分ほど食べましたが、この時点でもまだ一般的なお店の大盛をはるかに上回る量が残っています。

 

 

気分転換に豚汁を挟みますが、こちらも具沢山。

八丁味噌ベースの汁に具材から出た旨味がたっぷりと染み出していて濃厚で食べ応えも満点。

大盛りでお願いしたらうどんやそば用の丼で提供され、知らずにオーダーしたら間違いなく後悔する事になりそう。

 

 

20分ほどで美味しく完食。

ご馳走様でした星

この感じですと豚汁・大盛りチャーシュー麺にしていても恐らく完食出来ていましたので、あの日は体調が悪かったのかな。

意地になってリベンジにこだわる必要もなさそうですね。