前回のブログにてデカ盛りの聖地光栄軒肉そばを頂きましたが、実はテイクアウトでも1品オーダーしていまして、宿泊しているホテルにて頂く事にしました。

 

 

 

テイクアウトした品はオムライス(800円)です。

並盛ですが、手に持った重量感が半端ではない。

下手なお店の3人分くらいはあった気がします。

 

 

 

そのままでは少々食べ難いので、100円(110円?)均一ショップにて購入したプレートに移し替えましたルンルン

盛り付けが強引過ぎるのか、プラ製容器の形がくっきりと残っていますね。

まだほんのりと温かいですし、冷めないうちに頂きましょう。

 

 

スプーンではなく割り箸が添えられていましたのでそちらで頂きまいたが、中のケチャップライスはギュウギュウに圧縮されコンビニで売っているオムライスおにぎりみたいになっていましたので、特に問題は無かったです。

そのケチャップライスは、ほぼチャーハンのような仕上がり。

ケチャップは風味付け程度といった感じで食べやすいです。

 

 

 

断面もみっちり詰まっていました。

光栄軒チャーハンやオムライス並でもご飯2合半と聞いていましたが、本当にそれくらいありそう。

実はこの時点でかなり胃はきつくなっていまして、残りはチビチビと頂く展開に。

お店で食べていたら間違いなく長期戦になっていただろうから、テイクアウトにして正解でしたね。

スムージーで気分転換しながら食べ進めます。

 

 

30分ほど要しましたが美味しく完食。

ご馳走様でした星

これで2022年の食べ歩きは終了となります。

翌日は大晦日で営業しているお店も少ないと考え、朝から移動に専念して大阪に戻りました。

そんな訳でして次回からようやく2023年の食べ歩きとなります。