新福菜館からき田たけうどんと連食した後は、さすがに夜まで小休止。

夜も予定があったのでその前にどこかで何か食べようと考えていましたが、ガッツリデカ盛るのは厳しいと考えて千日前のコメダ珈琲店を訪問。

 

 

 

 

メニューのごく一部。

コメダ珈琲店に来るのはいつ以来かな~。

一般的な方にしてみたら、コメダ珈琲店のメニューもガッツリ系に分類されるかも知れませんけど。

 

 

 

今回はカツカリーパン(970円)アイスコーヒー・たっぷりサイズ(600円)をオーダールンルン

カツカリーパン辛子マヨネーズ抜きでお願いしています。

提供された瞬間から漂うカレーの香りが食欲をそそりますねえ~。

ちなみに価格は地域や店舗により異なりますのでご注意下さい。

 

 

ただ何と言うかコメダのカツパン系を見るのはかなり久しぶりですが、こんなに大きかったかな...。

ちょっとしたポーチやセカンドバッグみたいなサイズ感です。

カツも分厚くて食べ応えがありそうですね。

 

 

この1切れでマクドナルドのハンバーガーをはるかに上回るボリューム。

下手したら2個分に近いボリュームがあるかも。

パンはフッカフカで柔らかく、対比するかのようにカツはカリッと揚がっており、食感の変化が楽しめます。

カレーソースはかなり濃厚スパイシーな仕上がりで、千切りキャベツの甘味と良い具合にマッチしていました。

ただやはり一人ではなく家族やグループでシェアすべき品かも知れませんね。

 

 

そんなこんながありつつ美味しく完食。

ご馳走様でした星

私がミナミ千日前界隈に出てきたという事は、この後はいつものマイホでストレス発散といういつもの流れになります。

ブログアップ前にツイッターで呟いているかも知れませんけどね。