この日は少し前に訪問してお気に入りとなった深江橋の麺匠 輪を早くも再び訪問となりました。

昼の部は11時開店ですが11時30分からと勘違いして出遅れる...。

幸いにも店内には空席があったのですが、帰る頃には待ちが出てたのでタイミングはギリギリだったかも。

 

 

 

 

メニューの一部。

丼物ミニ、並共にごはん大盛可能みたいで、前回は見落としていました。

画像はありませんが数量限定でつけ麺も提供していて今回の目的はそちらだったのですが、どうやらこの日は仕込みが少なかったようで残り2玉との事。

 

 

 

そんなこんながありまして、オーダーは白湯 醤油ラーメン・全部のせ・メガ盛(1830円)でお願いしましたルンルン

全部のせのボリュームが不明でしたのでチキって超メガ盛ではなくメガ盛にしましたが、判断は正しかったかも。

 

 

ランチタイムは白ごはんが50円かつ大盛おかわり無料でしたので、量の調整はこちらでしようかなと考えていましたが、スタッフさんも忙しそうでしたので結局おかわりは出来ず。

 

 

は断面が角ばっている中太麺

モチモチ感とツルツルした喉越しを楽しめます。

スープ濃厚鶏ガラ醤油味

鶏ガラの旨味がしっかりと抽出されていてコッテリしていますが変なしつこさは無いので、女性でも美味しく頂けると思います。

コラーゲンもたっぷり摂取出来そうですしね。

 

 

トッピングは全部のせにしましたので結構なボリューム。

チャーシューだけでなく味玉が追加されメンマも増量されてるのかな?

こちらのバラチャーシューは1枚でも結構食べ応えがあり、肩ロースのチャーシュー鶏チャーシューも合わせると、普通に定食のおかずになる量だと思います。

これを全部のせではなくチャーシュー増しにしたら、更にチャーシューが増えるのか気になるところ。

 

 

などと考えながら14分ほどで美味しく完食。

ご馳走様でした星

スタッフさんの説明によるとつけ麺1玉が茹で前200g超メガ盛だと茹で前800gになるみたいです。

次は開店に間に合うように訪問してつけ麺の超メガ盛を頂きたいですね。