少し前ラーメンが好きです 難波店というお店を訪問しましたが、SNSとかを見ていると何やら魅力的な期間限定メニューが提供されているらしいので、仕事終わりに寄ってみた次第です。

 

 

限定メニューラーメンか汁なしの食券限定麺変更の食券を追加すれば対応してくれるみたいなのでラーメン(1000円)限定麺変更(200円)の食券を購入し、麺増し+100g(150円)の食券も4枚購入しました。

 

 

 

 

そんな訳でして期間限定メニュー(昼夜各20食限定)ニボカレーつけ麺・麺800gが完成ルンルン

合計金額は1800円となりましたが仕方ないでしょう。

麺量茹で前400gまでなら同一料金となっています。

ヤサイは申告制でデフォルトでは盛られておらず、オーダー時にヤサイ希望の旨をスタッフさんに伝えなくてはいけません。

 

 

巨大な丼に盛り付けられたオーション麺

こうして見ると太麺かつ平打ちなのが良く分かります。

だけですと恐らく茹で上げ1500gも無いと思われますので、これくらいは食べ切れないと話になりませんね。

 

 

つけ汁を増量すると自動的に増やしてくれるみたいです。

提供された瞬間から食欲をそそるカレーの香りが漂って来ますが、スープの表面には脂の層が出来ていて固形の脂もプカプカ浮かんでいる...。

そういう食べ物だと言ってしまえばそれまでですが、これは計算外でした。

 

 

ラーメン汁なしで頂いた時は少しデロ気味な印象だったこちらのオーション麺ですが、冷水で締められるとしっかりとしたコシを楽しむ事が出来ました。

つけ汁は見た目ほど脂は気にならず、カレーのスパイシーさが後を引きます。

煮干しの影響か、カレーと合わさると一瞬ですがお蕎麦屋さんのカレーのテイストを感じたり、はたまた余韻にはカッ●ヌードルカレーの影が見え隠れしたりと、とにかく飽きません。

この量のでも案外すんなりと食べ切れるかも。

ただやはりこの量のですので、食後は体調を崩しそうです。

 

 

豚(チャーシュー)は特大サイズの物が3枚。

デフォルトは2枚だったと思うのですが、麺増ししたのでサービスしてくれたのかな。

以前よりもかなりサイズアップしていて食べ応えがあり過ぎるくらいでした。

 

 

10分少々で美味しく完食。

ご馳走様でした星

味自体はかなり好みでまた食べたいと思いつつ、案の定帰宅後は体調を崩しましたのでそこがネックかな。

アブラ少な目とかのコールがあれば良いのですけど。

また食べる機会があればを減らしてヤサイを付けるか...。