この日はJR八尾駅から徒歩10分ほどのらーめん細川 本店というお店を訪問。
近鉄八尾駅近くにあった珍遊というお店の流れを汲んでいるみたいですね。
ちなみにJR八尾駅と近鉄八尾駅は結構離れています。
お店はパチンコ屋の敷地内に併設されていました。
珍遊はデカ盛りチャーハンが名物でしたが、こちらもその流れを受け継いでいるみたいです。
開店は11時で私がこの日最初の客でしたが直後から来客が続き、地元では人気があるお店みたいですね。
今回は赤元味・大盛(740円)とチャーハン・大盛(800円)をオーダーしました
ラーメンの麺大盛は無料のようです。
何と言いますか、チャーラー(チャーハンとラーメン)って大食いの原点のような気がしますね。
まずはラーメンの方から。
赤元味は元味に辛味油を垂らした品のようですね。
ラーメン自体は典型的な博多豚骨ラーメンといった感じで万人受けする味わい。
辛味油が良いアクセントになっていました。
続いてチャーハン。
大盛にすると約600gになるらしく、意外と腹に溜まります。
もしかするとチャーミングチャーハンのチャーハン2杯よりも食べ応えがあったかも。
ややしっかりとした味付けで、パラパラした中にも適度なしっとり感があって、食べやすい系のチャーハンと言えるかな。
10分少々で美味しく完食。
ご馳走様でした
何気に夜限定提供のつけ麺が気になりますので、また足を運ぶかも知れません。