みのや食堂を訪問した後は、いつものように腹ごなしを兼ねて適当に時間潰し。

厳密に言うと睡眠不足だったので青春18きっぷの利点を活かして列車に揺られつつ睡眠を取っていました。

そんな訳でハッシュタグ(♯JR東海)用の画像を・・・。

 

 

良い頃合いとなったところで愛知県豊橋市の悟空亭という中華料理屋さんを訪問。

夜の部は17時からで、地方私鉄の最寄駅からは徒歩10分くらいかな。

 

 

 

近くに大学があり、そういう立地のお店は料理のボリュームがある場合が多いというのが定説ですが、大学生が利用するには全体的にお値段は高めかも知れません。

私は夜の部開店を狙って入店しましたがその後も続々と来客が続き、更にはテイクアウトのオーダーもひっきりなしに入っており、地元では人気のお店である事が伺えました。

 

 

 

今回は若鶏唐揚げ定食・ごはん大盛り(1260円)をオーダーしましたルンルン

規格外の量という訳ではありませんが、十分にデカ盛りレベルに到達していますね。

通常はマヨネーズが添えられているらしく、例によって無しでお願いしています。

 

 

岩石のような唐揚げがゴロゴロと8個も積み重ねられており、食べ応えはかなりありそう。

衣はふんわりサックリ系で中華の王道といえる仕上がり。

味付もニンニクに頼り過ぎていない上品な印象を受けました。

ニンニクがガッツリ効いた唐揚げも、それはそれで好きですけど。

 

 

 

ご飯は大きなお茶碗に山盛りで1合半ほどは盛っていそう。

そのままでも十分にご飯が進みますが、とかスパイス塩があればなお良かったです。

卓上には見当たらなかったけど、私の見落としかな。

 

 

10分少々で美味しく完食。

ご馳走様でした星

こちらはヤキブタも人気のようで、他の客がオーダーしていた品を見るととても美味しそうでしたので、そちらも頂いてみたいですね。