三田製麺所 なんば店を訪問した後は、そのまま三田製麺所 なんばCITY店を訪問。
同じ難波(なんば)でも三田製麺所 なんば店があるのは千日前エリアで、こちらはなんばCITYでも南館になりますので、両店は徒歩10分くらい離れた場所にあります。
他地方の方には、よく分からない話だと思いますけど。
こちらはタブレットによるオーダーのようです。
何ゆえわざわざ三田製麺所の連食を敢行したかというと、麺量1000gの超特盛つけ麺を2杯喰らって都合2000gのつけ麺を食した事にしたかったのですよね。
こんな事、まともな思考回路を持つ人間は考えもしないでしょう。
こちらでは背脂つけ麺・超特盛(1110円)ととんからセット(360円)をオーダー
2軒目で味を変えたいのだったら辛つけ麺とかにすればいいのに、何を思ったか自ら濃厚度を追加するという暴挙。
こんな事ばかりしているからドMと疑われるのでしょうな。
麺は言うまでもなく先ほどと同じ仕上がり。
むしろ違いがあっては困ります。
スープは背脂が加わる事で当然濃厚さが増すのですが、その背脂がスープの酸味を抑えてくれるというか角を取ってくれるというか。
個人的には、こっちのスープの方が好きかも。
こちらは先ほどの店舗で撮影した画像ですが、チェーン店だけあって味変アイテムも豊富。
特ににんにく七味唐辛子が超どツボで、売ってたら買って帰りたいくらいでした。
厚切りの豚バラ肉を唐揚げにしたとんからも結構なボリューム。
普通に定食のメインになりそうな食べ応えでした。
昔は家でもよく揚げ物を作成していまして、豚バラブロックを1cmほどの厚さにカットして日●製粉の唐揚げ粉を付けて揚げたりしていたのですが、その当時の事を思い出してみたり・・・。
連食という事で終盤は流石にペースダウンしましたが13分ほどで美味しく完食。
ご馳走様でした
連食とはいえ現状でも茹で上げ後2000gのつけ麺を食せるようです。
でも適量は茹で上げ後1800gまでかな~。