大安を訪問した後ですが、少し時間がかかってしまい乗りたかった列車に乗れず。
仕方ないので、年始に訪問を予定していたお店にアタックします。
そんな訳で三重県伊賀上野市の陣屋というお店を訪問。
外観は昔ながらの食堂といった感じ。
例によって年末なのに営業の確認はしていませんでしたが、開いていて何より。
三重県伊賀市でデカ盛りと言えばレストランitоが有名ですが、こちらはそのレストランitоから徒歩で30分も離れていない場所で、車なら数分といったところかな。
お店は店主と娘さん?で切り盛りしていて、地元では人気のお店なのか開店から来客が相次ぎ、更には出前もしているようですね。
店主は悪い人ではなさそうですが、注文が殺到すると少しテンパるタイプの人みたいです。
今回は特製エビフライ定食・ご飯大盛(1450円)をオーダー
まずはご飯、みそ汁、香物、小鉢(冷そば)が提供されました。
大盛ご飯は1合半近くありそうで、一般的な成人男性がガッツリ頂くには十分な量。
そしてメインの特製エビフライも完成
いや~、ここまで巨大なエビフライは久々に見ますね。
有頭とはいえ全長は軽く20mは超えていそう。
そんなエビフライが3本もあり、更には小鉢とかも付いてお代は1400円(並盛)ですので、コスパは素晴らしいの一言です。
ちなみにですが通常はマヨネーズがかかっているらしく、マヨが苦手な私は例によってマヨ無しでお願いしていて、卓上のウスターソースをたっぷりとかけて頂きます。
有頭のエビフライだと頭の部分は食べれないって人も少なからず居ると思いますが、私は気にせずバリバリと食べられるのですよね。
なので濃厚なミソの旨味もしっかりと堪能出来ました。
身の部分はプリップリでエビ特有の甘味が何とも言えません。
これは追加料金払って5本くらい食べたい一品でしたね。
10分少々で美味しく完食。
ご馳走様でした
今回の特製エビフライ定食もまた頂きたいですが、隣の客がオーダーしていたトリカラ定食もまた魅力的でした。
こりゃまた来ないといけませんねえ~。