番馬亭を訪問した後ですが、想定以上の量に予定の変更を余儀なくされました。

とりあえず大回りしながら京都を目指し四条烏丸駅近くの天ぷら海鮮 米福 四条烏丸店というお店を訪問。

到着は14時前で、本来であれば番馬亭から直行する予定だったのですけどね。

 

 

米福と書いてよねふくではなくこめふくと読むみたいです。

大阪にも系列店があるのですが、ランチタイムの営業が無かったり目的の品が無かったりするみたいなので、この機会にここまで足を運びました。

 

 

 

そんな訳で言うまでもなく目的は大海老天丼(1290円)ですので早速店員さんにオーダーし、ご飯の大盛りは無料なので、もちろん大盛りでお願いしました。

 

 

料理が完成ルンルン

メニュー表の写真と比べると若干の物足りなさはありますが、サンプル詐欺とまでは行かないかな。

むしろこれくらいの量で出て来てくれて良かったと安心する自分も居したりします。

 

 

 

メインは何と言っても全長20cm以上はありそうな、メニュー名にもなっている大海老天ですね。

有頭なのが嬉しい人も居れば微妙という人も居ると思いますが、私は前者。

私は海老天やエビフライの尻尾は残さず食べる派ですし、有頭であった場合は中の濃厚なミソを殻ごと堪能するのが大好きなのですよね。

ご飯の量大盛りでも1合あるかどうかといった感じで、天ぷらも見た目よりも軽く揚がっていて胃にもたれなさそうなので、一般的な成人男性であれば普通に完食可能と思われます。

 

 

10分ほどで美味しく完食。

ご馳走様でした星

当初の予定では夜も阪急及び阪神の沿線でもう1軒回る予定でしたが、時短営業でインターバルもそれほど取れなさそうですし、この日は大人しくここで切り上げました。