この日は尼崎市のうどん屋さん本格さぬきうどん 穂乃香を訪問。

開店は10時で直前に到着すると既に何人か並んでいたので、画像は食後に撮影した物です。

時間帯的にはまだ朝食と言っても良いかな。

 

 

 

前回の訪問は連食という事もあり結構しんどかった記憶がありますが、今回はこちらが1軒目ですので前回出来なかった事をしましょうかね。

そんな訳でカレーうどん・3玉(820円)をオーダーし、前回は付けられなかった白ごはん(150円)もお願いしました。

 

 

 

 

料理が完成ルンルン

相変わらず洗面器のような器の淵ギリギリまでカレーが注がれています。

うどんは1玉320gらしいですが明らかにそれ以上ありそう。

このボリュームで820円というのは、本当にお財布に優しいですね。

白ごはんも、下手な定食屋の大盛くらいはありそうでした。

 

 

 

甘辛く味付けされた牛肉もたっぷりとトッピングされています。

当たり前ですが、白いご飯に合わない訳がない。

ここで白ごはんを消費しちゃうと後々困りますので、自重しないといけませんけど。

 

 

うどんは極太ででもしっかりとしたコシが堪能できる剛麺

箸で持った時の重量感は半端じゃありません。

その重量感に反して意外と食べやすいうどんでもあります。

カレースパイスの主張は控えめで和風出汁の方が勝っている印象。

その和風出汁がしっかりしているので物足りなさはありません。

1玉でも結構なボリュームですし、最後まで美味しく食べるにはこれ位が丁度良いのかも知れませんね。

 

 

そして最後はお約束の即席カレー雑炊で締めます。

前回はこれが出来なかったのですよね。

 

 

15分ほどで美味しく完食。

ご馳走様でした星

次回はスタミナぶっかけあたりを狙ってみましょうかね。

この後は前回定休日で断念したお店に向かいます。