ひだまり庵と肉麺ひだまり庵を訪問した後は一旦自宅に戻り胃を休め、19時頃に玉造の極楽うどんTKUを訪問。

http://gokurakuudon.com/

待ちが何組か居て、数分後に入店となりました。

 

 

 

増税に伴い価格改正があったようで、全体的に数十円値上げしています。

まあこれくらいは仕方ありませんね。

ただ、ごはんうどん増量の値上げ幅は大きく、これは少し痛いかも。

とりあえず今回はMKカレーつけ麺・超大盛(1460円)をオーダーし、うどんの量は1500g(茹で上げ後)でお願いしました。

 

 

 

料理が完成ルンルン

こちらのお店で超大盛をオーダーするのは久しぶりな気もしますが、改めて見ると1500gのうどんは存在感がありますね。

平皿に盛られているから、ほぼ全体が見渡せるというのも大きな要因かも。

 

 

 

うどんはこの系列お馴染みの、容赦のない剛麺

気合を入れて咀嚼しないと、歯が弾き返されます。

それでいながらも口当たりはソフトで喉越しは滑らか。

安定の極楽うどんクオリティとでも申しましょうか。

 

 

つけ汁は超濃厚な和風出汁カレールゥを加えた魔性のスープ

そこに具材のマンガリッツァ豚玉ネギから出た旨味も加わり、危険なほどに病み付き度は高く、ゆえに私も敢えて間隔を空けてオーダーしているのですよね。

ちなみにこのメニューにはミニごはんが付属します。

 

 

マンガリッツァ豚は惜し気もなく食べ応えがある厚さにカットされており、脂身の甘味と肉の部分との旨味が高い次元で融合しています。

カレーのスパイスで脂身の甘味が更に引き立ち、その味わいはもはや反則レベル。

豚肉好きの人間にとっては、至福の時間が楽しめます。

 

 

最後はもちろん残ったスープごはんをぶち込みます。

ここまで来ちゃうと食べ終わってしまう寂しさも感じるのですが、手は止まってくれないのですよね~。

 

 

15分ほどで美味しく完食。

ご馳走様でした星

この日はラグビーの日本戦があったので、食後は急いで帰宅。

どうにか前半戦終了間際に自宅へ戻る事が出来ました。