釜揚うどん一紀の朝営業を訪問した後ですが、前日のイレギュラーが尾を引き早くも予定が狂ってしまう。

ネタバレになるのですが、午前中だけで3軒ないし4軒のハシゴを計画していたのですけど、もはや絶望的な状況。

とりあえずは計画に入っていた堺市のひだまり庵を訪問するのですが、いつもよりも到着が遅れ開店(11時)にギリギリ間に合うといった状況。

https://tabelog.com/osaka/A2705/A270501/27045867/

 

 

 

 

どうにか開店1巡目での入店は叶い、定番の3種盛肉丼・大(1200円)牛かす煮そばセット(200円)をオーダールンルン

 

 

3種盛肉丼は気のせいか更に盛りが良くなっていたかも。

姉妹店の肉麺ひだまり庵には負けてられないといったところでしょうか。

この肉量ですが、ステーキ、ローストビーフ、ローストポークと3種類の肉が盛られていて、それぞれ味や食感が異なりますので、最後まで飽きずに美味しく頂けます。

 

 

そんな訳であっという間に美味しく完食。

ご馳走様でした星

 

 

 

その後は阪堺線我孫子道駅近くの商店街にあるえいちゃんというお店へ移動。

お好み焼き(豚玉・イカ玉)が250円で頂けるという、もうじき平成から令和に元号が変わるというのに、まるで昭和のまま価格設定が止まっているようなお店です。

 

 

店内で頂く事も可能ですが、この日は早く家に帰りたかったのでテイクアウトを選択。

同じ商店街にはお好み焼きが1枚200円なんてお店もあり、時間がある時にじっくり見て回りたいですね。