釜揚うどん一紀を訪問した後は毎度のごとく適当に時間を調整して、16時30分頃に日本橋のちょいめしあさチャンを訪問。
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270202/27081746/
何度もこのブログで掲載しているメニュー表ですので、今さら特筆すべき事も無し。
あくまでも盛り具合からの推測ですが先客が丼物の小に挑んでおり、半分付近で手が止まり既に苦しそうな雰囲気。
このお店の丼物は小と言えど牛丼チェーンの並盛4杯分かそれ以上の量ですからね。
私でも油断をすると不覚を取る相手ですし。
肝心のオーダーですが、2種ミックスレギュラー定食・とりから&焼肉・ごはんキャベツ大(1400円)でお願いし、程なくして料理が完成
この日2軒目ですが、勝手知ったるお店の勝手知ったるボリュームですので、まあどうにかなるとは思います。
とりから(鶏の唐揚)は、超ド級の重量感と破壊力を誇ります。
最近は近くのポミエのからあげを食す機会が増えていますが、やはりインパクトはこちらのとりからに軍配が上がりますね。
総合的には甲乙付け難いですが。
焼肉は牛のスライス肉をタレで炒めた、家庭的な味わい。
もちろんご飯がガツガツ進む味に仕上げられています。
キャベツの量もハンパではなく、これだけ食べれば胸焼けの心配は無さそうですが、この日1日だけ野菜を大量摂取しても焼け石に水でしょうね。
15分ほどで美味しく完食。
ご馳走様でした
思ったよりも普通に完食出来たので、この流れの連食であればまだ対応出来そう。
以前敢行したあさチャン→ポミエのからあげハシゴは、今となっては厳しそうですが。
ちなみに先記した丼物に挑んでいた客ですが、敢え無くギブアップしていました。