この日は以前からチェックしていたお店を新規開拓しようかと考えていたのですが、ポミエの店主が気になる事をツイートしていたので急遽目的を変更して、このブログの常連店になりつつある日本橋のポミエを訪問。
https://ameblo.jp/umibouzu51/entry-12365570208.html
開店は11時で急遽の訪問という事もあり10時55分頃の到着でしたが、どうにか開店1巡目での入店は確保できました。
以前の使い回しとなるメニュー表ですが、今回オーダーするのは新メニューなのでこちらには掲載されておらず、この時点では値段もボリュームも不明。
店員さんがオーダーを取りに来たところで新メニューであるからあげ丼・大をオーダーし、からあげも単品で2個追加注文。
追加分のからあげは器に盛り切れないかも知れないので、その場合は別盛になるとの事でしたが了承して無事にオーダーが通りました。
伝票を見ても値段は書いていませんでしたが、からあげ丼は900円で、丼物の場合は大にすると卵や割り下の量も増えるので+300円。
なので今回のオーダーだと合計で1400円になります。
ちなみにカレーや定食の大は+200円。
からあげは追加1個に付き100円。
とんかつやエビフライも単品で追加可能ですが、値段は失念。
料理が完成
お馴染みのヘルメットサイズの器にからあげがてんこ盛りとなっており、もはや丼物というよりかは何かのオブジェのようなビジュアルですね。
デカ盛りメニュー目当ての利用者が多いこのお店にあっても、この料理は一際異彩を放っており、周りからの目線が気になって仕方なかったです。
このままでは食べ難いので、まず最初に漬物を食べ空いた皿にからあげを退避させようとしたのですが、からあげが大き過ぎて1個しか乗らず・・・。
店主のツイッターによると、からあげのサイズには多少のばらつきはありますが平均すると1個あたり80g以上あるらしく、からあげ丼には並で4個、大には5個のからあげが使用されているみたいです。
私は今回更に2個追加して合計7個となっていますので、恐らくはからあげだけで600g前後はあると思います。
丼物の大はご飯も1kg盛られており、6個使用されている卵や割り下も含めると合計重量は2kgを超えているかも知れませんね。
からあげにはしっかりとニンニク醤油ベースの下味が付けられており、揚げ立てのサクサク感を損なわないように、卵とじは後乗せ式(後かけ式?)になっています。
15分ほどで美味しく完食。
ご馳走様でした
現状ではこれくらいが美味しく頂ける限界のようですね。
先程も書いたように、追加トッピングを活用すれば自分だけのオリジナルメニューを作成できたりもするので、次回以降はそちらで楽しもうかな。