セリアハウスを訪問した後は、その足で今年の年明けにグランドオープンした、私が頻繁にお世話になっているひだまり庵の2号店、肉麺ひだまり庵を訪問。

https://ameblo.jp/umibouzu51/entry-12373933985.html

お店の場所は、本店(ひだまり庵)から徒歩数分といったところかな。

本来はもっと早くに顔を出したかったのですが土日祝が基本的にお休みで、時々臨時営業する場合もあるのですが、その時はこちらの都合が合わなかったりで・・・。

 

 

ラーメンでも和蕎麦でもない肉麺とはこれいかにといった感じですが、果たして。

店内はカフェのような雰囲気ですが、以前の店舗からの居抜きでしょうかね。

とりあえず初訪問ですし、素直に肉そば(和風しょうゆ)・大(900円)肉味噌ごはん(+150円)のセットをオーダー。

 

 

 

 

料理が完成ルンルン

が見えないくらい、丼の表面を覆い隠すかのごとくが盛り付けられており、確かにこれは肉麺と呼ぶにふさわしいインパクトです。

にするとも増えるらしいですが、これは想定以上の量でした。

全体の量で言えば、デカ盛り初級者レベル(あくまでも私基準)といった感じですが、この値段でこのの量はありえないというか嬉しい誤算。

 

 

本店でもお馴染みのローストビーフ鶏のタタキに加え、薄切りと角切りの2種類のチャーシューで都合4種類。

元々が肉料理の専門店でありますし、の調理に関しては間違いはありませんね。

肉増し(250円)にすると更に肉々しいビジュアルになるでしょうけど、そうなるともはや麺料理ではなくなるような気もします。

そのうちオーダーする事になると思いますけどね。

 

 

スープ魚介動物系のミッスクで、中太モチモチ麺

麺量は不明なのですが、少なくとも一般的なお店の2玉分はあったと思います。

それに加えてあの量のお肉ですので、そこら辺のサラリーマンが昼休みにこのを食べようものなら、お腹がパンパンになり過ぎて昼からは仕事にならないかも。

でもOLさんとかには多いかも知れません。

麺量の量を減らしたワンコインメニューとかがあっても良いような気もします。

 

 

セットの肉味噌ごはんですがこちらもしっかりとお茶碗1杯分はあり、小食な女性だったらこれだけで満足出来ると思います。

そのまま食べても美味しいですが、私は半分ほど食べたところで肉そばスープをかけておじや風にして頂きました。

 

 

10分少々で美味しく完食。

ご馳走様でした星

次回以降は本店とのセットでの訪問になりそうです。

その本店では愛嬌抜群の奥さんが主に接客を担当しているのですが、こちらでは娘さんが接客を担当しています。

本店の奥さんは成人の娘さんが居るとは思えないほど若々しく美人なのですが、こちらの娘さんもお母さんの遺伝子をしっかりと受け継いだ美形で、そのうち美人母娘に出会える何たらかんたら~みたいな感じで、メディアに紹介されるかも知れませんね。