~西へ~(357) 66日目⑧ めし・旅泊地 | どちて坊やが隠居をしたら~日本国でも毎日が徒然~

どちて坊やが隠居をしたら~日本国でも毎日が徒然~

「野宿でもお腹に肉のつく身哉」

日本一周・全県に足跡を目標に、車中泊やキャンプをしながら、
大好きなラーメンを食べ、100名城を中心にした城めぐりや
神社仏閣に参拝し御朱印を頂く、旅の絵(写真)日記です。

     
                    近畿・四国・九州・山陰 編 ~西へ~(1)1日目①は、→こちら

                        (小さい画像はクリックで拡大します)


島後(隠岐の島)を廻り、街に戻ってきました。



「めし」の前に本日の旅泊地を探さなければ。



丁度いい時間なので、ついでに夕陽を見るため高台へ。


 隠岐世界ジオパーク空港



空港の近くに旅泊地を決め、街に戻りメシです。

 
 龍鳳(西郷中学校の近く)

暗がりの中に光る看板。他に見あたらないし、時間も遅いのでIN
中華の看板なので、あまり期待しなかったが、一応鶏で出汁を取って
いるようで、中々でした。ヤワ目の麺、チャーシュー、メンマとも
中華の拉麺でした。チトお高いのは仕方がないか。


 チャーシューメン


本日の旅泊地・西郷岬灯台手前の駐車場にて車中泊


第66日目終了

本日の走行距離  169km+フェリー76km



                                 つづく






                当ブログの無断使用は禁止です。
                      メッセージにて確認をして下さい。その上で、 
                      文章引用・画像使用の場合は出典元URLを明記して下さい。