近畿・四国・九州・山陰 編 ~西へ~(1)1日目①は、→こちら
(小さい画像はクリックで拡大します)
松江から船に乗り、島後(隠岐の島)を目指しています。



ジオパークは、科学的に見て重要な、あるいは美しい地質遺産を有する自然公園を指します。隠岐諸島は2009年に「日本ジオパーク」、2013年に「世界ジオパーク」の認定を受けました。
隠岐ジオパークでは、何億年も前からの「大地の成り立ち」、その大地の上に成り立つ「独自の生態系」、 更には、それらの上に成り立つ「古代から現代へと続く人の営み」 の関係を一体的に体験する事ができます。 -島根観光ナビWebより

「フェリーおき」にはテーブル席もあり、イイ感じです。

本土がドンドン離れていきます。




船内をまわり、その後は海を見ながらボーっとしていると、

島後(隠岐の島)が見えてきました。


つづく
当ブログの無断使用は禁止です。
メッセージにて確認をして下さい。その上で、
文章引用・画像使用の場合は出典元URLを明記して下さい。