~西へ~(299) 41日目① 指宿海軍航空基地Ⅰ | どちて坊やが隠居をしたら~日本国でも毎日が徒然~

どちて坊やが隠居をしたら~日本国でも毎日が徒然~

「野宿でもお腹に肉のつく身哉」

日本一周・全県に足跡を目標に、車中泊やキャンプをしながら、
大好きなラーメンを食べ、100名城を中心にした城めぐりや
神社仏閣に参拝し御朱印を頂く、旅の絵(写真)日記です。

    
                    近畿・四国・九州・山陰 編 ~西へ~(1)1日目①は、→こちら





夜半から強い雨が断続的に降っていましたが、起きるとあがってました。



出勤してきた管理の方に台風の事をお聞きすると、
どうやら逸れてるようなので、出発する事にしました。



時よりポツリポツリときますが、明るくなってきているので大丈夫でしょう。



左に鹿児島湾を見ながら国道226号を南下します。

 

目的地の目印「知林ケ島」が見えてきました。



カーブを曲がると目的地。 突然だったので行きすぎちゃいました。



参道の石灯籠には、故人を偲び詠んだ歌が刻まれていました。

      
              

現在慰霊碑が建つ防空壕が見えます。



台風の影響か、参道には木が倒れてました。






                                 つづく







                当ブログの無断使用は禁止です。
                      メッセージにて確認をして下さい。その上で、 
                      文章引用・画像使用の場合は出典元URLを明記して下さい。