近畿・四国・九州・山陰 編 ~西へ~(1)1日目①は、→こちら
本日も朝から動き回り、腹ペコです。

延岡城で作業していた方に教えて頂いた
「延岡(宮崎とんこつ)ラーメン」の老舗にIN
(1軒は宮崎名物「チキン南蛮」の店でした)

再来軒(安賀多五差路の近く)
トロみはあるがサラッとした甘みを感じるスープは少し臭みが残る。
麺はツルっとした中細直。持ち上げが悪く、このスープとの相性は
良くないのでは。小さく薄いチャーシューが丼いっぱいに乗っている
ので麺と共に食す。チャーシューの下には、海苔とメンマ。このメンマ
には昆布が混じっていた。に、しても少し化調減らせないのかなぁ。

焼豚らーめん

ラーメンで腹が膨れたので、宮崎名物「チキン南蛮」の店には
明日行こうと思い、延岡から一番近い道の駅を旅泊地としました。

駐車場の端には「顔出し」があり、

救急車や神話の神々が描かれたバスがくる道の駅でした。

本日の旅泊地・道の駅 北川はゆま 車中泊
第33日目終了
本日の走行距離 105km
つづく
当ブログの無断使用は禁止です。
メッセージにて確認をして下さい。その上で、
文章引用・画像使用の場合は出典元URLを明記して下さい。