近畿・四国・九州・山陰 編 ~西へ~(1)1日目①は、→こちら
西の丸から大手道に戻り、三の丸を目指します。


朱印状倉跡南角の石垣 中休所跡

大手道の左側の低い石垣が途切れ、門跡が現れる。


中川但見屋敷門礎石

説明板の画(手前の小さな建物は中休所)

中川但見屋敷跡(右奥に見える石垣は西の丸)

左手に井戸跡を見ながら大手道を北へ進みます。

主郭部の入り口にやってきました。

西中仕切り門跡


西中仕切り門跡の脇から 振り返り大手道の西側を見る
二之丸の石垣を見る こちら側も断崖絶壁です

西中仕切り門(貫木門)の筋違い虎口を通り抜けると、
またまた立派な石垣が見えてきます。
つづく
当ブログの無断使用は禁止です。
メッセージにて確認をして下さい。その上で、
文章引用・画像使用の場合は出典元URLを明記して下さい。