~西へ~(181)25日目 停滞日 | どちて坊やが隠居をしたら~日本国でも毎日が徒然~

どちて坊やが隠居をしたら~日本国でも毎日が徒然~

「野宿でもお腹に肉のつく身哉」

日本一周・全県に足跡を目標に、車中泊やキャンプをしながら、
大好きなラーメンを食べ、100名城を中心にした城めぐりや
神社仏閣に参拝し御朱印を頂く、旅の絵(写真)日記です。

 
                    近畿・四国・九州・山陰 編 ~西へ~(1)1日目①は、→こちら


25日目。起きると雨は上がってました。が、



台風が来るので、動いても仕方ないと思い、沈殿日に。



四万十川を見ると、昨日まであった河原がなくなっています。



雨風が出てくる前に天幕を片付けてしまわないと。



と考えながら、先ずは「めし」。本当にいつも同じなハム入りチャーハン。



少し風が出てきて、時折青空が見えます。嵐の前の何とかかな。



このスキに天幕をたたみ、机も椅子も車の中へ。



車の中で、ウダウダしてると、凄い雨が。



川の水位をみると、すごく上がってました。



旅の友・エブリイと共に1段高い田んぼの位置に移動します。
 地元の人はどの位水が上がるか知っているから田んぼの高さまでくれば大丈夫だと判断します。



夕めしは、車の中なので簡単に。
買い置きの「パックおでん」と茹でで置いた「玉子」を温めて食べました。



本日の旅泊地・天満宮前キャンプ場


第25日目終了

本日の走行距離  60m


                              つづく







                当ブログの無断使用は禁止です。
                      メッセージにて確認をして下さい。その上で、 
                      文章引用・画像使用の場合は出典元URLを明記して下さい。