~西へ~(163)21日目⑨ めし・旅泊地 | どちて坊やが隠居をしたら~日本国でも毎日が徒然~

どちて坊やが隠居をしたら~日本国でも毎日が徒然~

「野宿でもお腹に肉のつく身哉」

日本一周・全県に足跡を目標に、車中泊やキャンプをしながら、
大好きなラーメンを食べ、100名城を中心にした城めぐりや
神社仏閣に参拝し御朱印を頂く、旅の絵(写真)日記です。

 
                    近畿・四国・九州・山陰 編 ~西へ~(1)1日目①は、→こちら


本日も備後國総社から始まり、5社に参拝してきました。

 

昨年の旅の時にもお世話になった温泉にて汗を流し、旅泊地へ。

   
    瓢華 (ヒョウカ)(国道11号、石鎚山駅の近く)

国道のGSにて教えてもらった店。昼時は非常に安い店のようです。
早めの夕方だからか先客1名。注文すると5分経たずに着丼。
甘味ある不思議なスープ。しいていえば、おでんのだし汁に
鶏を少々、化調を入れて味を整えた様な。ぼやけているので、
表現しづらいスープです。麺はありがちな特徴のない細直麺。
これまた甘いチャーシューはトロトロで中々だが。
この店は、お昼時に来店するのがいいでしょう。


 中華そばチャーシュー




本日の旅泊地・高知道 立川PAにて車中泊


第21日目終了

本日の走行距離 273km



                              つづく







                当ブログの無断使用は禁止です。
                      メッセージにて確認をして下さい。その上で、 
                      文章引用・画像使用の場合は出典元URLを明記して下さい。