~西へ~(135)17日目⑨ めし・旅泊地 | どちて坊やが隠居をしたら~日本国でも毎日が徒然~

どちて坊やが隠居をしたら~日本国でも毎日が徒然~

「野宿でもお腹に肉のつく身哉」

日本一周・全県に足跡を目標に、車中泊やキャンプをしながら、
大好きなラーメンを食べ、100名城を中心にした城めぐりや
神社仏閣に参拝し御朱印を頂く、旅の絵(写真)日記です。

 
                    近畿・四国・九州・山陰 編 ~西へ~(1)1日目①は、→こちら


徳島城登城を終え、どうするか?
昼の「徳島ラーメン」に納得できないので、まずはコンビニへ。

   
    中華そば 巽屋(スズキアリーナ徳島北の近く)

2軒目のコンビニで教えて頂いた店へやってきました。
こちらも簡素な店構えに食券。店内は広く、ポツンと座り、待つ事5分。
先程の店と違い、一応出汁は感じる。少しショッパイが、ラーメンとして、
なんとか成立はしていた。そして、玉子は全卵。
いずれにしても「出汁」好きとしては、徳島ラーメンはパスかな。



お腹もいっぱいになり、明日の行動を考えて、近い道の駅へ。


田舎道を走り、道の駅・温泉の里神山に到着。



日に日に、秋空になってきました。




第17日目終了

本日の走行距離 96km


                             つづく







                当ブログの無断使用は禁止です。
                      メッセージにて確認をして下さい。その上で、 
                      文章引用・画像使用の場合は出典元URLを明記して下さい。