北関東・東北・北海道・上信越 編 ~北へ~(1)1日目①は、→こちら

42日目。朝靄です。
身支度をして、昨日の馬を見に行くと家族で食事中でした。

どうやら雨は上がったようです。

働く車。
何をしているのでしょうか。

放牧。

残念。ちょっと遠いです。

少し内陸に入っていたので海沿いに出て根室を目指します。

牧場の中の一本道を走ります。 牛も羊も山羊もいませんでした。

海沿いにでました。

入りやすく、停め易そうな駐車場があったのでIN

羨古丹駐車公園というようです。

海~

史跡 ウラヤコタン異国船上陸の地
西暦1831年(天保2年2月18日、午後4時頃)
オーストラリアの捕鯨船、レディロウエナ号
(2400~2500石積、240~250トン)が
ウラヤコタンの海上1里半、霧多布へは海上
半里の地点に停泊し、同船乗組員が上陸した
地点である。 浜中町

ちょっとした高台なので良い眺めです。 休憩には良いが、トイレは無し。

つづく