~北へ~(232)30日目④ めし・旅泊地 | どちて坊やが隠居をしたら~日本国でも毎日が徒然~

どちて坊やが隠居をしたら~日本国でも毎日が徒然~

「野宿でもお腹に肉のつく身哉」

日本一周・全県に足跡を目標に、車中泊やキャンプをしながら、
大好きなラーメンを食べ、100名城を中心にした城めぐりや
神社仏閣に参拝し御朱印を頂く、旅の絵(写真)日記です。


             北関東・東北・北海道・上信越 編 ~北へ~(1)1日目①は、→こちら




洞爺湖畔を走り、旅泊地へ。

  

海岸線に戻ってきました。



伊達市中心部で、旅の友・エブリイに飯を食わせ、
ついでにラーメン屋情報を収集。



GSのお兄さんに教えて頂いた店へ。


 鶴つる亭(伊達紋別駅近く県道779号沿い)

塩・醤油・味噌の献立。塩が続いたので、味噌を注文。
至って普通の味噌ラーメンだが、挽肉と共に油で炒めたシャキシャキの
モヤシが旨い。黄色の札幌麺は他店に比べると少し細目だが、3種類の
味を同じ麺にて提供するなら、考えての事だろう。
チャーシューの漬け汁で味付けのされ、細切れチャーシューのまぶされた
おにぎりは、ラーメンと共に食すには少々味が濃いかな。


 味噌ラーメン+特製おにぎり



本日の旅泊地・有珠山SA 車中泊






第30日目終了

本日の走行距離 137km





                              つづく