中部・北陸・瀬戸内 編(278)真田城跡/遠江国総社 淡海國玉神社 | どちて坊やが隠居をしたら~日本国でも毎日が徒然~

どちて坊やが隠居をしたら~日本国でも毎日が徒然~

「野宿でもお腹に肉のつく身哉」

日本一周・全県に足跡を目標に、車中泊やキャンプをしながら、
大好きなラーメンを食べ、100名城を中心にした城めぐりや
神社仏閣に参拝し御朱印を頂く、旅の絵(写真)日記です。

         [中部・北陸・瀬戸内 編(277)のつづき]

=第40日目④=

小國神社を出て次なる地へ移動中に発見。

 


近くで作業をしていた地元の方にお聞きしたところ、
「特に何もない」との事。


再び、旅の友・エブリイに乗り、目的地を目指します。



 
遠江国総社 淡海國玉神社(静岡県磐田市)



 


神門


                            つづく