中部・北陸・瀬戸内 編(277)小國神社(摂末社) [中部・北陸・瀬戸内 編(276)のつづき]=第40日目③=遠江国一宮 小國神社には、多くの摂末社がございます。全国一宮等合殿社(全国一宮等の祭神73柱をお祀りしております)事待池と中島にある宗像社(中央)・八王子社(右奥) 八王子社 以前から記しておりますが、この神社でも参道の真ん中を大声で話しながら歩く人々がおりました。本当に同じ日本人として情けなくなります。ましてや完全な大人の方々ですからどうしようもないですな。タムブン(喜捨)し、小國神社をあとにしました。 遠江国一宮 小國神社 御朱印 つづく